fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

天授庵 〜2014 紅葉〜 

tenjyuan1411_01.jpg

紅葉を愛でる季節の到来

とっても気に入った天授庵さん










tenjyuan1411_02.jpg










tenjyuan1411_03.jpg










tenjyuan1411_04.jpg










tenjyuan1411_05.jpg










tenjyuan1411_06.jpg










tenjyuan1411_07.jpg










tenjyuan1411_08.jpg










tenjyuan1411_09.jpg










tenjyuan1411_10.jpg










tenjyuan1411_11.jpg










tenjyuan1411_12.jpg










tenjyuan1411_13.jpg




この時期お庭しか見ることができませんが…

恵みの雨で艶やかに彩られた紅葉たち


もえるような赤に染まるのはもう少し先なんでしょう









天授庵のcoto
京都市左京区南禅寺福地町86-8
075-771-0744
市営地下鉄『蹴上』駅徒歩7分

臨済宗南禅寺派大本山・南禅寺の塔頭寺院。
1339年(歴応2年)光厳天皇の勅により南禅寺第15世虎関師錬が、南禅寺開山である大明国師(無関普門)の塔所として建立。
応仁の乱で焼失するも1602年(慶長7年)、細川幽斎によって再建。小堀遠州の案とされる枯山水の東庭、南北朝時代の面影を宿す池泉回遊式庭園の南庭がる。
拝観料\400 駐車場\1000




スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 9 | edit

コメント

coto様

天授庵 紅葉していますね。
又、写真も良いですね。

観光客の方が殆どいらっしゃらないのにちょっと驚いています。
朝早く行かれたのでしょうか?
多分、この3連休は朝からでも、すごく混んでいたと思います。

捨楽斎人 #- | URL | 2014/11/03 18:02 * edit *

落ち着いて趣のある素敵なお写真ですね~~
1枚目と最後がとくに好きです。。
しっとり濡れ佇まいもいいものですね・・=*^-^*=

明日も素晴らしい1日になりますように・・~=*^-^*=~thanks!!

chie*co #- | URL | 2014/11/03 22:15 * edit *

cotoさん、こんにちは(⌒▽⌒)

しっとりとした素敵なお写真ですね。
奥行きを感じます。
生憎の天気でも京都は風情があっていいですよね。
最後のお写真、CMに出て来そうな景色ですね。
色合いもすごくいいです。
遠くに見える紅葉が際立ってます(*^_^*)

美桜 #mQop/nM. | URL | 2014/11/04 15:11 * edit *

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/11/04 21:53 * edit *

捨楽斎人様へ

はい、紅葉してました☆

南禅寺境内はものすごい人でしたが、天授庵さんはさほど混雑してませんでしたよ

それでも…

じっと我慢して参拝客がいない隙をみつけては写真撮りました^ ^


coto #- | URL | 2014/11/04 23:25 * edit *

chie*co様へ

コメントありがとうございます^ ^

仰られるように、わたしも一枚目と最後の写真がお気に入りです☆

お出かけの時嫌な雨も、時にはいい絵を写すのを手助けしてくれます

これからも仲良くしてください(^_−)−☆


coto #- | URL | 2014/11/04 23:31 * edit *

美桜様へ

美桜さん、こんばんは

京都はいつ伺っても風情がありますよね

ホント絵になります

天授庵さんは確か昨年のJR東海のCMにでていたと思います

もっと上手になったらJRの広告にでも使ってもらおうかしら(≧∇≦)


coto #- | URL | 2014/11/04 23:38 * edit *

こんばんは♪

天授庵、昨年の11月に行きましたので、
懐かしく思って、コメントしてしまいました。
昨年のJR東海のポスターになったせいか、
凄い混みようでした。
でも、本当に素敵な写真の撮りがいのあるお寺でした。

こちらは人が少なくてしっとりしていて、
心が落ち着く感じですね。
写真を見ながら、あ、あそこ!と思い出していました。
でも、私が気がつかなかった光景も見ることで来て良かったです!!
ラストが特に好きです。

梅サクラ #zwRScLrQ | URL | 2014/11/05 19:43 * edit *

梅サクラ様へ

コメントありがとうございます。

昨年のJR東海のCMがここ天授庵さんだったんですね。

そういえばポスターも貼られていたような…

昨年はずいぶん混雑したことでしょう


最後の写真はわたしもお気に入りです

ありがとうございます☆


今年は源光庵がCMでやってます

こちらも混雑必死ですね~_~;


coto #- | URL | 2014/11/06 20:56 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/97-aadb1a25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)