fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

自然を喰む 草喰なかひがし 

草喰なかひがしさん 前半のお話はこちらから



nakahigashi1402_11.jpg
大原の猪、聖護院大根、堀川ごぼう、蓮根、ハナイクチの炊き合わせ
上には辛味大根とその葉。
全部絡めていただきます。
猪はちょっとクセがあるかな。



nakahigashi1402_12.jpg
畑菜と焼きしいたけのお浸し



nakahigashi1402_13.jpg
京鹿の子のフライ
つけ合せは慈姑、堀川ごぼう、筍とふきのとう、しゃくしな


nakahigashi1402_14.jpg
フライは黒胡麻と菊芋のペースト、野菜は塩でいただきます。


この日は他にもろこ、いさざから選ぶことができました。



nakahigashi1402_15.jpg
カリフラワーとブロッコリーの味噌和え
藁つと納豆
琵琶湖のたてごし貝
日本航空メザシ便
漬物

メインディッシュのメザシは山椒オイルかイギリス、マルドンの塩で。



nakahigashi1402_16.jpg
白ごはん
ご飯はおかわり自由なんだけど、そんなに食べられないよ。



nakahigashi1402_17.jpg
フランス風おこげ
ぱりっぱり(パリっパリ)



nakahigashi1402_18.jpg
入浴(ニューヨーク)
マンハッタンの夕日なんだって(笑)



nakahigashi1402_19.jpg
水菓子



nakahigashi1402_20.jpg
最後は水出しコーヒー



久しぶりにおじゃましたけど、ここはホント楽しい。
お客さんとの距離感が絶妙なんですよ。

大将がお客さんを飽きさせないんですよね。

予約がたいへんなんだけどまた来たいな




ごちそうさまでした☆







スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/46-c1ee82ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)