fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

今年の桜の開花予想は… 



今年は例年より早めの花粉症スタートになったワタシ。
今週から随分と酷いです。
暖かくなるのは嬉しいけど、花粉症がついてくるからどうなんだろね。

そういえば今朝の新聞に桜の開花予想が載っていたのでパチリと。

例年より遅いみたいだけど、実際はどうなんだろう…


桜で行ってみたいのは銀閣寺と哲学の道、円山公園、龍安寺かな。
嵐電沿いの桜もキレイみたい。


行くところを考えてる時が一番楽しいかも(笑)




coto




スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

コメント

今年は遅めかも……

cotoさんこんにちは。
たびたびコメントを書きます。

そうですね、今年は桜は若干遅いのでは、
と思います。
先日訪れた相国寺承天閣美術館の梅は、
まだまだでしたし……
(例年なら、もう満開のはずです)
もし4月中旬までずれ込めば、
松尾がきれいになりますね。
特に、松尾神社は桜とツツジがきれいですが、
それが両方重なると2年前のように
絶景になります。
自分は、今年は本満寺~天寧寺の寺町通と
京福電車(嵐電)「鳴滝」駅周辺の
「桜のトンネル」辺りに行く予定です。

追記:
個人的には、
京都の桜は高瀬川沿岸(特に正面通周辺)
鈴虫寺近くの西芳寺川沿岸
京福電車(嵐電)「鳴滝」駅周辺、
山科の琵琶湖疏水沿岸(特に、毘沙門堂付近)
祇園の建仁寺が絶景と思っています。

ぴのぴな #- | URL | 2014/03/12 00:03 * edit *

ぴのぴな様へ

コメントありがとうございます。
新聞のとおり今年の桜は遅めなんですね。

桜にあわせ上洛しようと思ってるので、とっても気になります。
ぴのぴな様オススメの嵐電の鳴滝駅あたりは新聞にも載っていたので混雑するんでしょうね。

私は銀閣寺の特別拝観も合わせ哲学の道に行こうと思ってます。

またいろいろ教えてくださいね☆




coto #- | URL | 2014/03/13 19:35 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/45-eb173c1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)