fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

リッチな素材に舌鼓 緒方 

緒方さん、前半の記事はこちらから…


ogata1401_11.jpg
丸大根と柚子
これ手間がかかってるんでしょうね。
聞いてみると、柚子は苦みのある表面をおろしがねで取った後、水と砂糖で煮るそうです。最後は醤油で整えるみたい。
中のすじはピンセットを使って取る手間のかけよう。
料理の神髄、ここにありって感じですね。



ogata1401_12.jpg
堀川ごぼうと甘鯛の味噌漬け
土っぽさは牛蒡そのもの。すごおりを纏わせたよう。
これ美味しいな。



ogata1401_13.jpg
焼き河豚
個人的には河豚は焼いたり、揚げたりした方が好きかな。
香りにやられちゃう



〆のご飯は4種類からお好みで。
1つでもいいし、4つ全部食べても大丈夫。

ogata1401_14.jpg
さば鮨



ogata1401_15.jpg
氷魚(鮎の稚魚)のご飯



ogata1401_16.jpg
牡蠣カツ(牡蠣フライご飯)
山椒の実が効いてる。



ogata1401_17.jpg
お蕎麦



ogata1401_18.jpg
お菓子
名前忘れちゃった。
ふんわり甘さ控え目だったかな。



ogata1401_19.jpg
お抹茶



最後はご主人と奥様が見えなくなるまでお見送りしていただきました。

この日は、お料理と飲み物で3万円ほど。
決して安くはないけど、ゆったりとした空間で寛ぐことができました。


ごちそうさまでした☆







スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

コメント

cotoさん、こんにちは

緒方さん、有名ですね

私は、まだ

伺った事がないのですが

腕に立つ、若手の大将が居られるとか

御料理も、御写真拝見すると

上品ですね^^

高兄 #eP1cGWnA | URL | 2014/02/16 08:35 * edit *

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2014/02/16 23:34 * edit *

高兄様へ

緒方さん、やはり有名なのですね。
ミシュラン☆付きの料理店なので一度訪問してみてもいいお店だと思います。

ただ、京都にはここまでお値段がしなくてももっと素敵なお店が沢山あるんじゃないでしょうか…


そんなお店に行ってみたいと思ってます☆


素敵なお店があったら是非紹介してくださいv-363


coto #- | URL | 2014/02/17 10:23 * edit *

2014年02月16日 23:34 の鍵コメ様へ

コメントありがとうございます。

鯖寿しがお好きとのこと。
私もひかり物には目がありません。

京都で有名ないづうさんなどの鯖寿しなどは食べたことがないのですが、お味はいかがでしたか?


お気に入りの鯖寿しなどございましたら是非ご紹介ください。


これからもよろしくお願いいたします☆


coto #- | URL | 2014/02/17 10:32 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/22-4bbde9e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)