fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

宝筐院 

DPP_1763.jpg

夢中になって…








DPP_1768.jpg









DPP_1764.jpg










DPP_1767.jpg










DPP_1765.jpg









DPP_1766.jpg



スイッチがはいっちゃったら止まらない


時よりみえる晴れ間を見つけては、夢中になってシャッターきってました



ここはそんなお寺さんでしたσ^_^;








宝筐院のcoto
京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1
075-861-0610
拝観料¥500




スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 12 | edit

コメント

こんばんは。

ここはきれいですね~。
いい場所、見つけましたね。
ここは私も知らないな~。
情報、ありがとうございます。
こんな紅葉見たら、夢中になってしまいますよね。
スイッチの入ったcotoさんが見てみたい。(笑)
今日から冷え込んできましたので、最後の紅葉の色づきに期待したいですね。

e-ran #O2yZHW7E | URL | 2015/11/26 17:03 * edit *

あっ!京都ですねーーーーーー!
素晴らしいです。
行きたいなあーーーー

onorinbeck #- | URL | 2015/11/26 20:11 * edit *

こんばんは~
京都の美しい紅葉のある宝筐院さすが見事ですね~
夢中になってシャッター・・よ~くわかります。(^.^)

seseragi.ts #klq26XPE | URL | 2015/11/26 21:03 * edit *

こんばんは~
ここもいつもの宝筐院とは少し違いますね~
今年は何処もかも少し寂しい紅葉
時季は早いのかなぁ~
これはこれでとても優しい感じでいいですよね

noko #- | URL | 2015/11/26 22:04 * edit *

こんばんは

宝筐院に行かれたんですね!
とても美しいところですよね~~
人が誰も写っていないんですけど・・・
僕達も数年前に出かけたことがあります。
そのときは凄い人だったんですけど
朝が早かったんでしょうか?

土佐けん #tHX44QXM | URL | 2015/11/26 22:08 * edit *

こんばんは~!

ご訪問ありがとうございました。
宝筐院、私も昨日行ってきましたが、kotoさんの写真は素敵な切り取りばかりでうっとりです。ホント、素晴らしい!!
もしよろしかったらリンクお願いしてもよろしいでしょうか?是非お願いします。

ふっくら #9wIXYclI | URL | 2015/11/26 22:23 * edit *

Re:

e-ranさん、おはようございます。

いいとこ見つけちゃうとスイッチ入っちゃいますね(=^ェ^=)

これからの冷え込みで少しでもキレイに色付くといいですね(^O^)

coto #- | URL | 2015/11/28 08:41 * edit *

onorinbeck様へ

onorinbeckさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

京都いいところですよね~♪

機会がありましたら是非お越しください。

ステキな風景や美味しいものがいっぱいありますよ☆


これからもよろしくお願いします。

coto #- | URL | 2015/11/29 12:40 * edit *

noko様へ

やっぱり、いつもと違いますか。

そうですよね、どこの紅葉もちょっと寂しいですよね。


ことしはこのまま終わっちゃうでしょうね。


来年も頑張って行かねば… ですね^^


coto #- | URL | 2015/11/29 12:43 * edit *

seseragi.ts様へ

こんにちは。

写真ではキレイに見えますが、伺ったことのある方の話ではもっと綺麗だそうです。


スイッチが入ったときは自分でもよ~く分かります。

みなさんも一緒ですよね^^


coto #- | URL | 2015/11/29 12:46 * edit *

土佐けん様へ

こんにちは☆

宝筐院さんには朝早く伺いました。でもたくさんの人が並んでましたよ。


他の参拝者さんはマナーのいい方ばかりで、一枚目のカットは順番待ちで撮影をしました。

こんな方ばかりだと楽しんで撮影できますね♪

coto #- | URL | 2015/11/29 12:50 * edit *

ふっくら様へ

こんにちは。

こちらこそコメントありがとうございます。


お返事遅くなってしましましたが、リンクの件よろしくお願いします^^


coto #- | URL | 2015/11/29 12:53 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/209-63f5823a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)