fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

善峯寺 

DPP_1727.jpg

オレンジに色に染まる山々


には、ちょっと早すぎました。








DPP_1726.jpg










DPP_1730.jpg










DPP_1731.jpg










DPP_1728.jpg










DPP_1729.jpg










DPP_1733.jpg










DPP_1732.jpg




晴れていれば洛中を眼下に望むことができるんですが、この日は生憎の曇り空


都の大パノラマを見下ろすにはやっぱり晴天の日ですね。







善峯寺のcoto
京都市西京区大原野小塩町1372
075-331-0020

山号を西山と称する西京区大野原にある寺院で、西国三十三所第20番札所。

長元2年(1029)、源信の弟子にあたる源算上人が創建。
その後、長元7年(1034)に後一条天皇より鎮護国家の勅願諸所と定められ「良峯寺」の寺号を賜る。鎌倉時代初期には慈円が住したことがあり、このころ後鳥羽上皇直筆の寺額を賜ったことにより寺号が「善峯寺」に改められた。
青蓮院門跡からはたくさんの法親王が入山されたたため「西山門跡」と呼ばれる。

応仁の乱で大半の僧坊が焼失したが、徳川5代将軍綱吉の生母桂昌院の寄進により再興された。
拝観料¥500




スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 10 | edit

コメント

こんばんは。

善峯寺は、行くのが大変だったことでしょうね。
自転車乗り泣かせの坂道です。
タクシーで行かれたのかな?
ちょっと早いとのことですが、見事に切り取られているので、とてもいい感じです。
紅葉のグラデーションがきれいです。
確かにここでは青空の下で洛中を見降ろしたいですね。

e-ran #O2yZHW7E | URL | 2015/11/15 01:48 * edit *

こんにちは。
京都の紅葉、いいですよね~
善峯寺はまだ訪れたことがないのでググってみました。
四季を通して美しさが楽しめるお寺のようですね。
初日の出も人気とか・・・
一度見てみたいものです^^

サトちゃん@ #nL6A2.tM | URL | 2015/11/15 08:11 * edit *

1枚目のすごく好き!(≧∇≦*) いいなぁ。
cotoちゃんってほんと撮るの上手いよね。
構図、最高!
パンフレットに載ってる写真みたい(〃∇〃)
美しいよ…。

Lulu #mQop/nM. | URL | 2015/11/15 09:12 * edit *

こんにちは

昨日はご訪問・コメントを頂き、ありがとうございました。
いつもこちらで美しい京都の画を拝見し、
僕達の京都散策の参考にさせていただいています^^
今日の画の数々も見事な構図、勉強になります^^
僕は善峯寺には夏に行ったことがあります。
良いお寺さんですよね~~
この3連休、やはり人出が凄いんでしょうね~
助手は行きたがっていますが、人混みの苦手な僕、
困っています(^^;

これからもよろしくお願いします。

土佐けん #tHX44QXM | URL | 2015/11/15 14:52 * edit *

coto様

善峯寺に来られましたか。
私の時も未だ少し早かったですが、山の方が紅葉していました。
今週当たりから善峯寺も混むと思います。

捨楽斎人 #- | URL | 2015/11/15 18:52 * edit *

e-ran様へ

こんばんは☆

この日は車で行きましたよ

長い坂なので自転車だときっと大変でしょうね。

今度は晴天の日に行ってみたいな^ ^


coto #- | URL | 2015/11/16 22:12 * edit *

サトちゃん@様へ

こんばんは☆

善峯寺で初日の出ですか〜

いいこと聞いちゃったな♪

ついでに星なんかも…

行ってみようかな^ ^


coto #- | URL | 2015/11/16 22:15 * edit *

Lulu様へ

こんばんは☆

いつも褒めてもらっちゃってありがとぉ〜

嬉しいな♪

とっても励みになるんだよ(^O^)

coto #- | URL | 2015/11/16 22:19 * edit *

土佐けん様へ

土佐けんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます^ ^

そうですね、今度の三連休は混雑するでしょうね

紅葉も少しづつ進んでいるようです

助手さんと是非お越しになってください(^O^)


coto #- | URL | 2015/11/16 22:46 * edit *

捨楽斎人様へ

こんばんは☆

なかなか見頃の時に伺うのって難しいですね

今週末、混雑するでしょうね

coto #- | URL | 2015/11/16 22:48 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/204-2f9cb6b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)