fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

天橋立 

DPP_0396.jpg

北側の傘松公園から望む斜め一文字









DPP_0394.jpg



ちょっと暑かったけど…


気持ちいぃ〜☆









天橋立のcoto
宮津市大垣

宮津市の宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる砂州。日本三景の一つに数えられる。

天橋立の眺望は以下の4つが有名である。
①斜め一文字:北側の傘松公園からの眺めで、名前のとおり斜め一文字に見える景観からその名がついた。
②飛龍観:文珠山の山頂にある天橋立ビューランドから見る南側からの眺め。龍が天に登る姿に見えることからその名前がついた。
③一字観:西側の大内峠一字観公園からの眺め。天橋立が横一文字に見える景観。
④雪舟観:東側からの眺め。雪舟筆「天橋立図」が描かれたことが由来。








スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

コメント

こんにちは♪

斜め一文字ですか!!

ため息を付きたくなるような景観ですね。

多少の白い雲があっても、
空と海の青さと、素晴らしいですね!!

梅サクラ #zwRScLrQ | URL | 2015/06/17 17:09 * edit *

こんばんは。

海はいいな~。
子供が大きくなってから、全然海に行ってないです。
天橋立は、縦貫道が出来て行き易くなってのでしょうね。
以前は、京都市内から4~5時間はかかりました。

e-ran #O2yZHW7E | URL | 2015/06/17 22:33 * edit *

梅サクラ様へ

こんばんは

天橋立にこんなに色々な眺望があるなんて、勉強不足でした

ずっと飛龍観が見られると思っていて…f^_^;

今度は時間をかけて四つの眺望を見てみたいです^ ^


coto #- | URL | 2015/06/18 23:57 * edit *

e-ran様へ

こんばんは

名古屋からも道路ができていて、思ったよりも近かったです

京都、まだまだ行ってみたいところ沢山ありますね^ ^


coto #- | URL | 2015/06/19 00:00 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/165-04b9d897
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)