fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

京都駅イルミネーション 

DPP_0283.jpg


楽しかったゴールデンウィークも今日でおわり

子供ちゃんたちはどんな思い出をつくったのかな

出会いと別れ、笑顔と涙を見続けてきた京都駅


明日からはふだんの京都駅にもどるんでしょうね、なにもなかったように…ね






京都駅ビルのcoto
京都府京都市下京区東塩小路町901

現在の京都駅は4代目で1997年に竣工。
駅舎のうち、JR西日本の烏丸中央口側のものを「京都駅ビル」と呼ぶ。地上16階、地下3階 (高さ60m)、敷地面積38,000m²、延床面積は238,000m²、東西の長さは470mにのぼり、鉄道駅の駅舎としては日本有数の規模である。

京都駅ビルは「京都は歴史への門である」という設計主旨から、平安京の都市の特徴である条坊制(碁盤の目)を取り入れ、玄関口としての象徴である「門」を烏丸通と室町通に配している。また、中央コンコースを谷に見立てた段丘を東西に延ばし、中央部はガラスと金属でカバーされたアトリウム。空を映し出した壮大な内部空間と空に溶け込む外観を作り出している。





スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

コメント

京都駅、こんな綺麗になってるんだ!
ずいぶん行ってないなぁ(笑)

cotoちゃんはGW楽しめた?
京都だったかな?

Lulu #mQop/nM. | URL | 2015/05/06 21:55 * edit *

Lulu様へ

いつもコメントありがと〜♪

京都駅の階段いつも混んでいるよ^ ^

GWはねぇ、実は大人しくしていた。

先月末に京都行ったからね

今度は今月末かな。

coto #- | URL | 2015/05/07 20:02 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/155-29a6f2e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)