fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

妙心寺 大心院 

DPP_0208.jpg

ドウダンツツジが眩しぃ〜

でも赤は一番好きな色☆









DPP_0201.jpg










DPP_0193.jpg










DPP_0199.jpg










DPP_0198.jpg










DPP_0200.jpg










DPP_0195.jpg










DPP_0197.jpg










DPP_0192.jpg










DPP_0202.jpg










DPP_0204.jpg










DPP_0205.jpg










DPP_0194.jpg










DPP_0203.jpg










DPP_0206.jpg



夢中で撮っていると

思いがけない珍客が…


coto:んんん~

カメラマン:なかなか上手く撮れませんねぇ

coto:ですねぇ


なんて、動く被写体はニガテですσ(^_^;)







妙心寺大心院のcoto
京都市右京区花園妙心寺町57
075-461-5714
JR花園駅下車徒歩7分

妙心寺塔頭寺院。1492年(明応1)細川政元が景堂和尚を開山として創建。
本堂の南庭は‘切石の庭’と呼ばれる。
大書院前の‘阿吽(あうん)庭’は枯山水庭園で、白砂、奇岩、苔で竜がまさに天に昇ろうとする姿を表現しているという。
拝観料\300





スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

コメント

さすが、まとめてらっしゃいますね。
花と京の寺院が見事に融合していますね。
乙訓寺も感心しましたが、さらに上ですね~
とても参考になりました。

cobo-fe #- | URL | 2015/04/29 18:34 * edit *

cobo-fe様へ

こんばんは

いつもありがとうございます

ちっちゃなお寺さんですが見どころがいくつもありました

宿坊も備えているみたいで

お寺でゆっくり過ごすのもいいかもしれませんね


coto #- | URL | 2015/04/30 23:19 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/147-ccd394f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)