fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

東福寺 ~2014 紅葉~ 

tofukuji1411_01.jpg

昨年見ることができなかった東福寺の紅葉に

ことしは出会うことができました。








tofukuji1411_02.jpg










tofukuji1411_04.jpg










tofukuji1411_05.jpg










tofukuji1411_06.jpg










tofukuji1411_07.jpg










tofukuji1411_08.jpg










tofukuji1411_09.jpg










tofukuji1411_10.jpg










tofukuji1411_11.jpg










tofukuji1411_03.jpg










tofukuji1411_12.jpg










tofukuji1411_13.jpg



燃えるような紅葉まであと少し…

昨年お参りに来たときは確か雨だったかな


ずいぶん昔のような気がしてなりません







東福寺のcoto
京都市東山区本町15丁目
075-561-0087
市バス202・207・208系統『東福寺』停留所下車徒歩10分

臨済宗東福寺派大本山の寺院。山号を慧日山(えにちさん)と号する。開基(創立者)は九條道家、開山(初代住職)は円爾。創建は古く鎌倉時代。摂政関白九條(藤原)道家が東大寺と興福寺から「東」と「福」の字をとり、九條家の菩提寺として造営。1236年より19年かけて完成させた。京都五山の第四位の禅寺として中世・近世を通じて栄えるも、明治の廃仏毀釈で規模が縮小された。しかし今なお25か寺の塔頭(山内寺院)を有する大寺院である。
拝観料 通天橋・普門院庭園\400 方丈庭園\400




スポンサーサイト



thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 8 | edit

コメント

cotoさん、こんにちは

お天気に恵まれて

通天橋の紅葉

気分も高まりまね^^


龍吟庵には行かれたかな?

高兄 #eP1cGWnA | URL | 2014/11/30 06:50 * edit *

京都は憧れの場所です。

とても美しいです。
日本文化とあいまって
本当に素敵な紅葉ですね(^-^)

ハーモニー #- | URL | 2014/11/30 14:42 * edit *

東福寺、行きたかったんです!
綺麗でしょ?
紅葉と言えば東福寺かな?って。
でも今年は残念ながら。でした。
来年は行ってみたいです(^-^)

混んでませんでしたか?

美桜 #mQop/nM. | URL | 2014/12/01 19:39 * edit *

高兄様へ

高兄様へ、今晩は。

昨年は生憎の雨模様でしたが、今年は天気も良く、東福寺さんを楽しみました。

龍吟庵には行きませんでした。

秋の京都は見所いっぱいで困っちゃいますね^ ^


coto #- | URL | 2014/12/01 21:06 * edit *

ハーモニー様へ

コメントありがとうございます。

京都の紅葉ホント綺麗ですよね。うっとりしちゃいます。

日本人でよかったなぁ〜てつくづく思います。

北の国はずいぶん寒いんでしょうね。

お体ご自愛ください^ ^

coto #- | URL | 2014/12/01 21:12 * edit *

美桜様へ

東福寺の紅葉、やっぱり綺麗です。

旅行ガイドの巻頭を飾るくらいですから、混雑もハンパないですσ^_^;

混雑覚悟で来年はいらしてください。

一見の価値はありますよ〜^ ^

coto #- | URL | 2014/12/01 21:16 * edit *

こんばんは♪

昨年京都を訪れた時は、こちらは抜かしてしまって、帰ってから残念と思ったところです。

あと少し・・・と言いながら、
紅いモミジの色合いが綺麗ですね。

もみじのアップの写真も素敵です!!ポチッ

梅サクラ #zwRScLrQ | URL | 2014/12/02 19:38 * edit *

梅サクラ様へ

こんばんは

わたしも昨年は、ずいぶん早く東福寺に来てしまい残念な思いをしました

素晴らしい紅葉スポットである分、混雑も大変です

来年行くかは…分かりませんσ^_^;

coto #- | URL | 2014/12/03 21:30 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cotokyoto.blog.fc2.com/tb.php/103-348d3413
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)