fc2ブログ

☆*:.。. 京都りっぷ .。.:*☆

歴史好き・グルメ好きのcotoがみた、観光客目線の京都ガイド

ごらん、街の灯りがきえていくよ… 

DPP_1843.jpg


朝焼けをみにいったんだけど…


ざんね~ん



曇ってた









関連記事
スポンサーサイト



thread: 愛知県 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

ことしもありがとうございました 

DPP_1835.jpg

ことしも残すところあとわずか。

いつもわたしの拙いブログにお越しいただき感謝のきもちでいっぱいです。


今年一年の写真を振り返ろうとブログを見返してみたんですが、ほんとへたっぴであまりに成長がなく自己嫌悪。


来年はもう少し上手になりたいなぁなんて思っていますが、

来年のわたしがこの記事をみてどう思うのか、いまから心配であり、わくわくもしています。


来る申年はあんなとこやこんなとこ、行ってみたいところがいっぱいあって、どこまでやっていけるのかホント分からない。でもやっぱり京都がすきなんです。
ことしは一時期ブログのタイトルを変えようかなぁなんて思ったときもあったけど、秋の4度の上洛でまた京都熱に火がつきました。

だから来年も今年と同じようなスタンスでやっていこうと。


さてどんな年になるのかな…



そんなこんなでみなさんよい年をお迎えくださいね(^_−)−☆




一年間ありがとうございました^ ^
Wish you and your family the best for 2016
















関連記事
thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 19 | edit

merry christmas 

DPP_1842.jpg



京都駅のツリー♪


いつもはどたばたと駅を通過していくだけだけど…

今年はゆっくり見る時間をつくってね^ ^



みなさん、素敵な夜をお過ごしください☆★☆









関連記事
thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 13 | edit

ちょっぴりはやいクリスマス 

DPP_1841.jpg


おともだちのお家でちょっぴりはやいクリスマスパーティ♪


名古屋駅の高層ビル群が見える絶好のロケーション☆

ビルの窓に映るツリーやベルが気分を盛りあげます^ ^











-- 続きを読む --
関連記事
thread: 愛知県 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 14 | edit

教林坊 

DPP_1828.jpg

聖徳太子が教えを説いた古刹の紅葉









-- 続きを読む --

安楽寺 

DPP_1825.jpg


静かな朝

それもそのはず、この写真で京都の紅葉ともお別れですから…


最後としてはちょっぴりさみしい













安楽寺のcoto
京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町21
075-771-5360
市バス5・203系統『真如堂前』下車徒歩10分

法然上人の弟子、住蓮上人と安楽上人を開基とし、「鹿ヶ谷草庵」を結んだのがこの寺のはじまり。

両上人が称える礼讃はすばらしく、後鳥羽上皇の女官、松虫姫と鈴虫姫が出家をされたそうです。
それを知った上皇は激怒し、住蓮上人は近江国馬淵(現在の滋賀県近江八幡市)で、安楽上人を京都六条河原(東本願寺近く)で斬首しました。この迫害はこれに止まらず、法然上人を讃岐国(香川県高松市)に流罪、親鸞聖人を越後国(新潟県上越市)に流罪にしました。これがいわゆる建永の法難です。

その後「鹿ヶ谷草庵」は荒廃するも、帰京された法然上人が両上人の菩堤を弔うために草庵を復興するように命ぜられ、「住蓮山安楽寺」と名付けられました。その後、天文年間に現在地に本堂が再建され、今日に至っている。

そんな悲話があるお寺さんです。
拝観料\500




関連記事
thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 10 | edit

直指庵 

DPP_1822.jpg


北嵯峨の竹林に囲まれた小さな庵









-- 続きを読む --
関連記事
thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 4 | edit

法然院 

DPP_1812.jpg

ピンと張りつめた空気の中で…









-- 続きを読む --
関連記事
thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 12 | edit

修学院離宮 

DPP_1789.jpg


The Imperial Villa








-- 続きを読む --
関連記事
thread: 京都 | janre: 地域情報 |  trackback: 0 | comment: 12 | edit

ちょっとホッとしたよ♪ 




今日は先週転げ落ちたわたしの相棒の点検日でした


結果…

異常なぁ〜〜し(^O^)



結構心配していたからホッとしました


おまけに清掃までしてもらっちゃって、感謝です☆




関連記事